女神の名前が付けられた金星の地形
15K views
Jun 23, 2025
古代から金星は、その明るさと美しさから、世界各地で愛や美を象徴する女神と結びつけられてきました。例えば、金星は英語では「Venus(ヴィーナス)」ですが、この名称はローマ神話に登場する愛と美の女神ヴィーナスに由来しています。 また、金星の地形の名前にも多くの女神に由来するものがあるのを知っていますか?今回は、アメリカ航空宇宙局(NASA)が公開している金星の映像から、神話に登場する女神たちの名前を冠した地名をいくつか紹介します。 こちらの動画は、NASAの金星探査機「マゼラン(Magellan)」が1990年から4年間にわたって取得したレーダー観測データをもとに作成されました。金星は厚い大気に覆われているため、可視光では地表を観測しづらいのですが、レーダーを用いることで地形を可視化できます。映像では、地表の標高を色で表しており、赤いほど標高が高く、青いほど低いことを示しています。 Image Credit: NASA's Goddard Space Flight Center, Venus night sky photograph courtesy of Joby Minor, NASA/Marshall Space Flight Center NASA - Love's Terrain Wikipedia - Venus 解説記事 https://sorae.info/newslink/sapod-love-terrain #宇宙 #金星 #マゼラン #venus #nasa